• HOME
  • BOOKS
  • 【600部限定/SECOND EDITION】RED FLOWER, THE WOMEN OF OKINAWA 赤花 アカバナー、沖縄の女 石川真生 写真集


沖縄出身の写真家、石川真生の作品集。 本書は、沖縄県のコザ市(現沖縄市)や金武町で1975?77年の間に撮影した処女作『熱き日々 in キャンプハンセン』(1982)からの作品を中心に、未発表の作品を含めたモノクロ写真80点を収録しています。沖縄の基地の街のバーで働く女性たちの姿を撮った本書は、昨今よりも日本と沖縄、米国の政治的背景が複雑であった時代に、心の赴くままに純粋に青春を謳歌し自由を愛する女性へ、作家が熱き想いを込めて制作。本書は作家が書き下ろしたエッセイに合わせ5つの章で構成され、ボーイフレンドについて噂をしあう女たち、バーに働きにでる姿、家でボーイフレンドと寛ぐ様子、海岸での楽しい午後、そして、未来の沖縄を支える子供たちのポートレイトとまとめられています。

70年代中期から後期に撮影された本書は、作家の写真家への道を導くこととなった初期作品として重要な一冊となっています。これまで、沖縄というテーマは日本の著名な写真家(東松照明、森山大道、荒木経惟、北島敬三)の間でも関心の高い主題として人気を集めてきましたが、石川は沖縄に生まれ育ち、生涯をかけて沖縄を精力的に撮り続ける女性作家として唯一無二の存在と言えます。

発売日:2017年

※こちらの商品は店頭併売商品につき、品切れの場合にはご注文をキャンセルとさせていただく場合がございます。ご了承ください。
※ご注文後のキャンセル、ご注文内容の変更は承っておりません。予めご了承ください。

MORE

【600部限定/SECOND EDITION】RED FLOWER, THE WOMEN OF OKINAWA 赤花 アカバナー、沖縄の女 石川真生 写真集

¥ 12,100 (税込)


沖縄出身の写真家、石川真生の作品集。 本書は、沖縄県のコザ市(現沖縄市)や金武町で1975?77年の間に撮影した処女作『熱き日々 in キャンプハンセン』(1982)からの作品を中心に、未発表の作品を含めたモノクロ写真80点を収録しています。沖縄の基地の街のバーで働く女性たちの姿を撮った本書は、昨今よりも日本と沖縄、米国の政治的背景が複雑であった時代に、心の赴くままに純粋に青春を謳歌し自由を愛する女性へ、作家が熱き想いを込めて制作。本書は作家が書き下ろしたエッセイに合わせ5つの章で構成され、ボーイフレンドについて噂をしあう女たち、バーに働きにでる姿、家でボーイフレンドと寛ぐ様子、海岸での楽しい午後、そして、未来の沖縄を支える子供たちのポートレイトとまとめられています。

70年代中期から後期に撮影された本書は、作家の写真家への道を導くこととなった初期作品として重要な一冊となっています。これまで、沖縄というテーマは日本の著名な写真家(東松照明、森山大道、荒木経惟、北島敬三)の間でも関心の高い主題として人気を集めてきましたが、石川は沖縄に生まれ育ち、生涯をかけて沖縄を精力的に撮り続ける女性作家として唯一無二の存在と言えます。

発売日:2017年

※こちらの商品は店頭併売商品につき、品切れの場合にはご注文をキャンセルとさせていただく場合がございます。ご了承ください。
※ご注文後のキャンセル、ご注文内容の変更は承っておりません。予めご了承ください。

MORE

取り扱い 京都 蔦屋書店
商品コード 1100042638
出版 SESSION PRESS
著者 石川真生
ISBN 9780692817445
配送までの期間 ご注文から2~3日程度での発送を予定
カテゴリー
送料 ¥550(税込)
購入条件