¥ 9,900 (税込)
20世紀を代表するアメリカ人コンテンポラリー・アーティスト、ロバート・ラウシェンバーグ(Robert Rauschenberg)の作品集。作者は絵画のほか、彫刻、版画、写真、パフォーマンスなど、多岐にわたるスタイルや素材、テクニックを用いて作品を生み、長きにわたり活躍してきた。その中でも今までほとんど目にすることのなかった、1980年代に制作された陶磁を用いた作品とその実践を紹介する一冊。
作者は15年にわたり頻繁に日本を訪れ、陶磁に対する強い興味を抱き、のめり込んでいった。日本に伝わる陶芸の伝統と、現代的な革新性、技術、独自のスタイルを用いて融合させ、陶磁を素材とした独特なプロセスを編み出した。
本書は、作者にとって新たな作品媒体への進出を記録している。本書には「The Japanese Clayworks」(1982年、1985年)と「Japanese Recreational Clayworks」(1982年–1983年、1985年)の2シリーズ、また未公開のアーカイブ資料が収録されており、非常に珍しい作品群の紹介となっている。陶磁を用いたシリーズのうち前者は彫刻的な要素と過去と現在の日本を写した写真イメージ、そして特徴の強い筆のストロークに焦点を当てている。後者のシリーズでは、既存の歴史的な西洋美術作品を陶板上に組み立て式で複製し、そこにさらに、ジェスチャーが際立つ筆のはこびや、日本各地で自身が撮影した現代日本のイメージを重ねている。
MORE
| 取り扱い | twelvebooks | 
|---|---|
| サイズ | 29.2 x 21.6 x cm | 
| 重量 | 1.0kg | 
| 商品コード | 1100033224 | 
| 出版 | GALERIE THADDAEUS ROPAC | 
| 著者 | Robert Rauschenberg | 
| ISBN | 9783901935695 | 
| 配送までの期間 | ご注文確定後、2-7日以内 | 
| カテゴリー | |
| 送料 | ¥770(税込) | 
| 購入条件 | 
 
          
                  
 
            
 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
             
                     
                     
                     
                     
                   
                   
                   
                   
               
               
               
               
              