塩内浩二による個展「Megalithic yard」を2月4日(土)~ 2月24日(金)の期間で銀座蔦屋書店、スターバックス前にて開催いたします。

塩内は、英国留学などを経て、クリエイティブコレクティブ「Cattleyatokyo」を設立。ファッションや音楽・アートの領域を横断しながら集団的手法で、アートディレクション・グラフィックデザイン・プロダクト・映像・アートワークと多様な表現を創造しています。

 

昨年は個展に続き、渋谷PARCO・心斎橋PARCO でのNFT アートプロジェクトのメインアーティストとしても抜擢されるなど、作家性への期待も高まっています。

昨年開催された個展「DAYDREAM」は、日常と非日常、科学と非科学を往来する試みとなりました。次元を超えた意識のアクセスには、「心」と「氣」を整える必要がある。塩内は制作に集中するために、毎週寺院への参拝を日課にしていると述べます。

 

塩内が本展の制作に向け着目したのが、古代文明。展覧会タイトルの「Megalithic yard(メガリスヤード)」は、約 2.72 フィート (0.83 m) に相当する古代の架空の長さの単位を表す言葉です。一部の研究者には、巨石構造の建設に使用されたとも信じられています。

塩内は古代遺跡からインスピレーションを受け、まるで未来から現在を眺めているかのような作品を制作しました。山と湖、月と太陽、宇宙空間を一枚にまとめた70×70cm の風景画を中心に、評判を呼んだ作品をアップデートした、サイキックポートレートシリーズも発表。また、会場演出はCattleyatokyo が、ブース設計はButtondesign が担当します。

 

自然石に一部の加工のみを施した巨大建造物は、儀礼や崇拝といった“祈り”の場でもあります。仏師が見えない力に導かれて仏像を掘り上げるように、作品が生まれる瞬間がある。そう話す塩内にとって、自らのアートワークも何かしらの作用が加わった救済の存在であるはずです。

純粋美術と応用美術の領域を横断しながら活躍する人間として、価値をどのように築いていくのか。

 

現代社会の不安な情勢に対して、表現者としてどのようにアプローチしていくか。本展は、塩内の個人史へのトライアルの場とも言えるでしょう。

塩内による“祈り”のかたちを、どうぞご覧ください。

 

[ アーティストステートメント ] 

元旦に、先祖の話を聞いた。

名古屋にある寺院は、約500年前、戦国武将の織田信秀によって菩提寺として建立されたそうだ。高祖父がその寺院を継承し守り続け、今なお多くの方に親しまれる場所として存在している。

日本古来の祖霊信仰は、先祖から生きている子孫たちに影響するものだと信じられている。遡ると先祖の「霊魂」は日本神話では「偶像」にも宿り、信仰の対象となってきた。

本展では現代の乱世の時代における「祈り」を込めた「偶像」を自分なりに解釈して制作してみた。

春はすぐ、目の前だ。

菩提寺の意志を引き継ぎ、ここに表現したいと思う。

塩内浩二

MORE

塩内浩二

Praise of shadows #02

2023

SOLD OUT

塩内浩二による個展「Megalithic yard」を2月4日(土)~ 2月24日(金)の期間で銀座蔦屋書店、スターバックス前にて開催いたします。

塩内は、英国留学などを経て、クリエイティブコレクティブ「Cattleyatokyo」を設立。ファッションや音楽・アートの領域を横断しながら集団的手法で、アートディレクション・グラフィックデザイン・プロダクト・映像・アートワークと多様な表現を創造しています。

 

昨年は個展に続き、渋谷PARCO・心斎橋PARCO でのNFT アートプロジェクトのメインアーティストとしても抜擢されるなど、作家性への期待も高まっています。

昨年開催された個展「DAYDREAM」は、日常と非日常、科学と非科学を往来する試みとなりました。次元を超えた意識のアクセスには、「心」と「氣」を整える必要がある。塩内は制作に集中するために、毎週寺院への参拝を日課にしていると述べます。

 

塩内が本展の制作に向け着目したのが、古代文明。展覧会タイトルの「Megalithic yard(メガリスヤード)」は、約 2.72 フィート (0.83 m) に相当する古代の架空の長さの単位を表す言葉です。一部の研究者には、巨石構造の建設に使用されたとも信じられています。

塩内は古代遺跡からインスピレーションを受け、まるで未来から現在を眺めているかのような作品を制作しました。山と湖、月と太陽、宇宙空間を一枚にまとめた70×70cm の風景画を中心に、評判を呼んだ作品をアップデートした、サイキックポートレートシリーズも発表。また、会場演出はCattleyatokyo が、ブース設計はButtondesign が担当します。

 

自然石に一部の加工のみを施した巨大建造物は、儀礼や崇拝といった“祈り”の場でもあります。仏師が見えない力に導かれて仏像を掘り上げるように、作品が生まれる瞬間がある。そう話す塩内にとって、自らのアートワークも何かしらの作用が加わった救済の存在であるはずです。

純粋美術と応用美術の領域を横断しながら活躍する人間として、価値をどのように築いていくのか。

 

現代社会の不安な情勢に対して、表現者としてどのようにアプローチしていくか。本展は、塩内の個人史へのトライアルの場とも言えるでしょう。

塩内による“祈り”のかたちを、どうぞご覧ください。

 

[ アーティストステートメント ] 

元旦に、先祖の話を聞いた。

名古屋にある寺院は、約500年前、戦国武将の織田信秀によって菩提寺として建立されたそうだ。高祖父がその寺院を継承し守り続け、今なお多くの方に親しまれる場所として存在している。

日本古来の祖霊信仰は、先祖から生きている子孫たちに影響するものだと信じられている。遡ると先祖の「霊魂」は日本神話では「偶像」にも宿り、信仰の対象となってきた。

本展では現代の乱世の時代における「祈り」を込めた「偶像」を自分なりに解釈して制作してみた。

春はすぐ、目の前だ。

菩提寺の意志を引き継ぎ、ここに表現したいと思う。

塩内浩二

MORE

取り扱い 銀座 蔦屋書店
エディション unique
サイズ 70.0 x 54.0 x 5.0 cm
素材 UVプリント,アクリルペイント,木材パネル,アクリル額装,シリコン
商品コード 1100021567
著者 塩内浩二
配送までの期間 会期(~2/24)終了から2週間後の発送を予定
備考 作品代に額装代、外箱代、配送料が含まれております
カテゴリー
購入条件

RELATED ART WORKS塩内浩二の作品一覧

RELATED ART PRODUCTS塩内浩二のアートプロダクト一覧