奥宮誠次
Seiji Okumiya
奥宮誠次は高知県生まれの写真家。1986年に渡英し、ロンドンを拠点に主にヨーロッパで活動。欧州各地を巡り、さまざまな人々のポートレート、世界の動物園の撮影を手がける。 2012年、再び東京に活動の拠点を移す。Anchovy Studio設立。 ポートレート、旅、ランドスケープ、ライフスタイルを中心に活動。 主な著書に『世界の動物園』(武田ランダムハウスジャパン)、『原発ガーデン』(百年書房)、『風が笑えば』(俵万智との共著、中央公論新社) などがある。
Seiji Okumiya
奥宮誠次は高知県生まれの写真家。1986年に渡英し、ロンドンを拠点に主にヨーロッパで活動。欧州各地を巡り、さまざまな人々のポートレート、世界の動物園の撮影を手がける。 2012年、再び東京に活動の拠点を移す。Anchovy Studio設立。 ポートレート、旅、ランドスケープ、ライフスタイルを中心に活動。 主な著書に『世界の動物園』(武田ランダムハウスジャパン)、『原発ガーデン』(百年書房)、『風が笑えば』(俵万智との共著、中央公論新社) などがある。