¥ 11,000 (税込)
こちらの作品は、現在亀戸アートセンターで開催中の石部巧 個展「ENCLOSURE」にて展示中です。
【作家プロフィール】
石部巧 Takuma Ishibe
東京下町生まれ。
14 歳の時にニューヨーク のグラフィティカルチャーに衝撃を受け、そこから絵を描き始める。2001年NYへ渡り、バイクメッセンジャーをしながらアートスクールに通う。2006 年に帰国しペインティング、シルクスクリーンプリント、ミクストメディア作品の制作を中心に活動。
2018年からchappyと共に亀戸アートセンターを運営。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
石部巧 個展「ENCLOSURE」
会期 2025年9月5日(金) - 17日(水) ※会期中無休
時間 平日 16時 - 22時 土日祝 13時 - 19時
場所 亀戸アートセンター (KAC)
最寄 都営新宿線 東大島駅 大島口
・・・・・・・・・・・・・・・・・
亀戸アートセンターは、石部巧 個展「ENCLOSURE」を開催いたします。
石部はペインティングやシルクスクリーンプリントを軸に、多様な技法を用いたミクストメディア作品を制作している作家です。
本展「ENCLOSURE」では、近年取り組んでいる「enclosure(囲い)」シリーズの作品を中心に、新作と過去作、また過去作に手を加えたリミックス作品を発表します。
「enclosure」シリーズでは、支持体の縁に沿って引かれる複数のランダムな直線が画面に「囲い」を生み出し、その内と外に絵具や印刷物、シルクスクリーンプリントによるオブジェクト、独自の転写技法による要素、設計図記号などを配置することで構成が組み立てられます。
制作は「塗る、刷る、切る、貼る、剥がす」を繰り返す過程の中で進められます。あらかじめ定められたゴールはなく、絵具のかすれやプリントミス、支持体についた傷や汚れといった予期せぬハプニングも画面の一部として肯定的に取り込みながら構成していきます。
囲いは内と外を分ける役割を担いつつも、そこには小さな隙間を含みます。その隙間は内と外を結びつける要因として機能するほか、ときには囲いを飛び越えて横断する線やオブジェクトが現れることで、相互のつながりはより複雑に揺さぶられます。特定の意味を持たない「囲い」の内外に置かれたテキストや画像、印刷片の配置や相互作用がそれらの関係性を生み出し、その関係性こそが作品の核となっています。
この「enclosure」のシリーズは、内と外、隔たりと繋がり、秩序と偶発、意味と痕跡といった相反する要素を行き来させることで、構造と素材の交差や偶発の痕跡がどう作用するかという実験です。
この機会にぜひご高覧ください。
MORE
取り扱い | 亀戸アートセンター |
---|---|
サイズ | 16.0 x 11.0 x cm |
素材 | 木製パネル、アクリル絵具、 スクリーンプリント、印刷物、 レタリングシート |
商品コード | 1100046367 |
配送までの期間 | 会期終了後3週間以内 |
備考 | ※本作品は店頭併売品につき、品切れの場合にはご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。 |
カテゴリー | |
購入条件 |
RELATED ART WORKS石部巧の作品一覧
PICKUP ARTWORKS & ART PRODUCTSピックアップ作品・アートプロダクト
店舗決済について
OILの商品カートは1作品ごとに決済をしていただく仕様となっており、複数作品をまとめての決済はできません。
例外として、同一店舗で取り扱っている1点ものではないアートプロダクト商品のみ、複数まとめての決済ができます。
配送料について
OILで取り扱うアート作品の送料は、基本的に着払いでお届けしております。
※店舗によりましては、発送前に別途送料のお見積りおよびお支払いが発生する場合もございます。
アート作品は性質上、厳重な梱包のために配送時の大きさが変動したり、作品価格により配送時の保険料が上下するなど、配送料を発送前に定めることが難しい商品です。
OILは、みなさまに多様な作品をお届けするために、作品購入時には作品代金と消費税のみを提示させていただき、着払い送料については発送時にメールにてご案内しております。
ご不便をおかけすることもございますが、アート作品の性質として、ご理解とご了承のほどよろしくお願いいたします。
配送料の目安
配送先 | 60サイズ | 80サイズ | 100サイズ | 140サイズ | 180サイズ | 220サイズ | 260サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 1700 | 1800 | 2300 | 2800 | 4800 | 7500 | 11800 |
東北 | 1200 | 1400 | 1700 | 2400 | 4100 | 5800 | 9500 |
関東 | 1000 | 1300 | 1600 | 2200 | 3100 | 4100 | 6500 |
信越 北陸 東海 |
1000 | 1300 | 1600 | 2200 | 3700 | 5300 | 8500 |
関西 | 1200 | 1400 | 1700 | 2400 | 3800 | 5300 | 8500 |
中国 四国 |
1500 | 1600 | 2100 | 2600 | 4100 | 5900 | 9500 |
九州 | 1900 | 2200 | 2500 | 2800 | 4800 | 7100 | 11700 |
沖縄 | 2300 | 3600 | 4700 | 7600 | 18000 | 27600 | 46900 |
サイズ | 3辺計 | 重量 |
---|---|---|
60 | 60cmまで | 2kgまで |
80 | 80cmまで | 5kgまで |
100 | 100cmまで | 10kgまで |
140 | 140cmまで | 20kgまで |
180 | 180cmまで | 60kgまで |
220 | 220cmまで | 100kgまで |
260 | 260cmまで | 180kgまで |
OILでは、アート作品は基本的に着払いでお届けしております。本ページでは、地域別の配送料を各配送業社で比較し、最高値を100単位で繰り上げた金額を「目安」として提示しています。
実際の配送料には多少変動が生じる場合がございますので、ご了承ください。
なお作品の発送が完了しましたら、メールにて発送完了通知とともに、確定した配送料をご連絡いたしますのでご確認いただき、ご用意をお願いいたします。
セキュリティーコードとは
セキュリティーコードとは、カード裏面の署名欄に印字してある数字3桁または、数字末尾3桁です。
インターネットショッピングでカードをご利用いただく場合、セキュリティーを高めるためにカード番号や有効期限に加え、セキュリティーコードをご入力いただいております。
お持ちのカードにセキュリティーコードの印字がない場合や、かすれて見えなくなっている場合は、お手数ですが、お手元にカードをご用意のうえ、カード裏面に記載の発行会社までご連絡ください。