INCURVEより、「ANEW, GOODS PROJECT」新作アートグッズをご紹介
INCURVE(インカーブ)の新たなアートグッズがOILにて販売スタート。作品の魅力とスタッフのこだわりが詰まった、毎日がちょっと「トクベツ」になるようなアイテムをぜひお楽しみください。
INCURVEは、社会福祉とアート・デザインの領域で活動しています。所属アーティストがそれぞれに「好きなものを描き、つくりたいものをつくる」アトリエであり、アートやデザインを学んだスタッフが創作活動をサポートするとともに、展覧会やアートグッズ、画集のデザインを通じて社会へとつないでいます。
このたび「ANEW, GOODS PROJECT」として、約20年ぶりに新しいアートグッズを制作。日常をともに過ごすスタッフが所属アーティストの作品の魅力を、暮らしを彩るデザインへと仕立てました。
8月22日からは東京・国立新美術館ミュージアムショップでも販売がスタート、関東では初披露となります。あわせてOILでも、5アイテム、13種類のアートグッズをオンラインで販売いたします。
アートグッズ紹介
作品画像をタップすると、商品ページに移動します。
そだてるリネンハンカチ(全4種)
リネン100%のやわらかな風合いが心地よいハンカチ。手を拭いたり、お弁当を包んだり、ファッションのアクセントにも。横浜の老舗メーカーで一枚ずつていねいにつくられています。丈夫で肌当たりもよく、使うほど手になじむので、あなただけのハンカチとして育っていきます。
そだてるリネンハンカチ カラフル
そだてるリネンハンカチ オランダの風車
たよれるあいぼうポーチ(全4種)
目があうと思わず笑顔になるキャラクターのポーチ。あなたの大切な小物たちをまとめ、守ってくれる心強い相棒です。ギラギラ、ふわふわ、ぷっくり。キャラクターにあわせた刺繍や素材であそびごころたっぷりに仕上げました。モチーフになった作品の特長をいかしたキーホルダー付き。
たよれるあいぼうポーチ なましょくパンくん
たよれるあいぼうポーチ レスラー
絵画をはこぶキャンバスバッグ(全2種)
キャンバス地の全面に作品をプリントしたバッグは、まるで絵画を身につけているかのようです。丈夫な革の持ち手は重い荷物もしっかりと支え、ショルダーと手持ちの2WAY仕様。マチをなくし、大容量でもすっきりとしたシルエットに仕立てました。
絵画をはこぶキャンバスバッグ スプラッシュ
絵画をはこぶキャンバスバッグ 鉄のデザイン
景色ひらけるサコッシュ(全2種)
A4サイズも入る、縦長のスッキリしたシルエットと、長さを自由に調節できる革紐。ショルダーバッグやトートバッグ、ラフにたたんで片手でかかえたり、お出かけや仕事など様々なシーンにアレンジいただけます。工房の職人さんによって仕立てられた革のパーツが、上品なアクセントに。
景色ひらけるサコッシュ シャンデリア
景色ひらけるサコッシュ 白の風景・町
かろやかな鉄のスカーフ
鉄骨図面の作品がデザインされたシルク100%のスカーフ。INCURVEのリブランディング記念に制作した特別なアイテムです。様々な形状の鉄骨部材が、色とりどりの豊かな表情で並びます。特製ブックレット付きギフトボックスに入れてお届けします。
INCURVE(インカーブ)は、社会福祉法人素王会が運営する、京都・壬生寺近くの町家を改修したギャラリー。所属アーティストが制作するアトリエが大阪にあり、ギャラリーでは作品の発表・販売を行っている。アーティストたちは、ニューヨークでのデビュー以来、サントリーミュージアム[天保山]や東京オペラシティ アートギャラリーなど、国内外の美術館やギャラリーで展覧会を行う。それぞれの作品を身近に鑑賞・購入できる場所として、2010年にギャラリーを開廊。アートディレクターやファッションデザイナー、アートコレクターなどをゲストキュレーターとして招き、アーティストの新たな側面を発見する展示を行っている。アートフェア東京にも多数回出展。オルタナティブな空間から、現代美術を世界へ発信している。
Information
「INCURVE POP UP @国立新美術館」」
会期:2025年8月22日~10月20日 |
