ic-menu_b

OIL

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ARTWORKS
  • ART PRODUCTS
  • GOODS
  • BOOKS
  • ARTISTS
  • ログイン
  • カート
  • メニュー

ic-menu_b

logo_w

  • ログイン
  • カート
  • メニューを閉じる
  • ARTWORKS
  • ART PRODUCTS
  • GOODS
  • BOOKS
  • GALLERIES / STORES
  • ARTISTS
  • SPECIAL
    • ARTICLE
    • RECOMMEND
  • カート カート一覧
  • ユーザ ログイン
  • OILについて
  • OIL GALLERY
  • よくある質問
  • 運営からのお知らせ
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 運営会社
  • FOLLOW US
    • Facebook
    • Twitter
    • Instagram
  • HOME
  • ARTIST
  • 本山ゆかり

本山ゆかり

Yukari Motoyama

 本山ゆかりは1992年愛知県生まれ、2017年京都市立芸術大学大学院油画専攻修了。モチーフとなる対象物の情報を削ぎ落とし、最低限の構成要素である「線」を注視した絵画制作に取り組む。2015年より主に、デジタル上で描いたドローイングをもとに描く「画用紙」シリーズに注力。同シリーズは、時間の蓄積や質感をほとんど感じさせないドローイングをモチーフに選び、透明なアクリル板の裏面から白と黒のアクリル絵具で描いていく。そして展示では、モチーフが描かれたアクリル面を背面にしたまま、鑑賞者は反転した像、また黒色の線によってシンプルに記号化されたモチーフを見ることになる。絵画を構成する要素を分解・再構築する同シリーズをはじめ、「描く」という行為に向き合いながら、絵画とは何かを問う試みを続けている。近年の主な個展に、「その出入り口(穴や崖)」(Yutaka Kikutake Gallery、東京、東京、2019)「東京・占い・ジャーニー」(VOLVO青山、東京、2018)、など。展覧会に「paint( )ings 」(Yutaka Kikutake Gallery、東京、2018)、「この現実のむこうに Here and beyond」(国際芸術センター青森、2017)、「裏声で歌へ」(小山市立車屋美術館、栃木、2017)などがある。

OIL

  • ARTWORKS
  • ART PRODUCTS
  • GOODS
  • BOOKS
  • ARTISTS
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • OILについて
  • OIL GALLERY
  • よくある質問
  • 運営からのお知らせ
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 運営会社

© Culture Convenience Club Co.,Ltd.
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 古物商許可番号 東京都公安委員会 第303310908618号