二川和之
Kazuyuki Futagawa
二川和之は1954年香川県生まれ。1976年金沢美術工芸大学日本画科を卒業、78年東京藝術大学大学院を修了したのち30代半ばから風景画に絞って作品を発表する。伝統的な日本画の技法を継承しつつ、岩絵の具の重ね塗りて細心に描き出し、遠近感や質感、物の存在感を偽りなく表現する。近年は人物画の制作にも注力しており、同一モデルを秒間隔でそれぞれ描き、ひとつの平面作品に落とし込む「秒差」シリーズは日本画の伝統技法と現代感覚が共存する写実形態として注目度を高めている。