ic-menu_b

OIL

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ARTWORKS
  • ART PRODUCTS
  • GOODS
  • BOOKS
  • ARTISTS
  • ログイン
  • カート
  • メニュー

ic-menu_b

logo_w

  • ログイン
  • カート
  • メニューを閉じる
  • ARTWORKS
  • ART PRODUCTS
  • GOODS
  • BOOKS
  • GALLERIES / STORES
  • ARTISTS
  • SPECIAL
    • ARTICLE
    • RECOMMEND
  • カート カート一覧
  • ユーザ ログイン
  • OILについて
  • OIL GALLERY
  • よくある質問
  • 運営からのお知らせ
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 運営会社
  • FOLLOW US
    • Facebook
    • Twitter
    • Instagram
  • HOME
  • ARTIST
  • 竹村京

竹村京

Kei Takemura

 竹村京は1975年東京都生まれ。1998年東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻卒業、2002年同大学大学院美術研究科修了。2000年、ポーラ美術振興財団在外研修員としてベルリンに滞在。主に写真やドローイングの上に刺繍を施した白布を重ねた平面のインスタレーションを発表している。また、壊れた日用品を接着材で仮止めし、破損部分を白い絹糸で縫い直した「修復シリーズ」を制作。「仮に」という状態を意図した「刺繍」という行為によって、自身や親しい間柄にある人の個人的な記憶、失われたものを新たに再構築する。主な個展に「どの瞬間が一番ワクワクする?」(ポーラ美術館、神奈川、2018)、「Which Second Was the Most Beautiful?」「Which Year was the Most Beautiful?」(ギャラリー・エベンスペルガー、ベルリン、2017)、「なんか空から降ってくるよ」(タカ・イシイギャラリー、東京、2016)ほか。第15回シドニー・ビエンナーレ(2006)にも参加するなど、国内外での活動の場を広げている。

OIL

  • ARTWORKS
  • ART PRODUCTS
  • GOODS
  • BOOKS
  • ARTISTS
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • OILについて
  • OIL GALLERY
  • よくある質問
  • 運営からのお知らせ
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 運営会社

© Culture Convenience Club Co.,Ltd.
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 古物商許可番号 東京都公安委員会 第303310908618号