ic-menu_b

OIL by 美術手帖

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ARTWORKS
  • ART PRODUCTS
  • GOODS
  • BOOKS
  • ARTISTS
  • ログイン
  • カート
  • メニュー

ic-menu_b

logo_w

  • ログイン
  • カート
  • メニューを閉じる
  • ARTWORKS
  • ART PRODUCTS
  • GOODS
  • BOOKS
  • GALLERIES / STORES
  • ARTISTS
  • SPECIAL
    • ARTICLE
    • RECOMMEND
  • カート カート一覧
  • ユーザ ログイン
  • OILについて
  • OIL GALLERY
  • よくある質問
  • 運営からのお知らせ
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 運営会社
  • FOLLOW US
    • Facebook
    • Twitter
    • Instagram
  • HOME
  • ARTIST
  • エリザベス・ペイトン

エリザベス・ペイトン

Elizabeth Peyton

 エリザベス・ペイトンは1965年アメリカ・コネチカット州生まれ。スクール・オブ・ヴジュアル・アート(ニューヨーク)卒業。93年チェルシー・ホテルの一室で肖像画を展示して話題を呼び、「ニュー・フィギュラティヴ・ペインティング(新具象派)」の画家として知られる。ニューヨークを拠点に、自身と親密な間柄にある人々や歴史上の人物、カルチャーアイコンといった幅広い対象を雑誌の切抜きや自らが撮った写真に基づき描く。溶きのばした油絵具によってすばやくとらえた絵画やドローイング、版画などを通して自由で現代的な表現方法を追求。90年代のオルタナティヴ・ロックバンド「ニルヴァーナ」のフロントマン、カート・コバーンが眠る姿を描いた《Kurt Sleeping》(1995)は94年のコバーン死後に構想され、現代の聖人画としての一面を持つ。

 また《Prince Eagle(Foutainebleau)》(1999)では、中世から近代にかけて歴代フランス国王が住居としたフランス最大の城、フォンテーヌブローの水路を背景に、歩く友人を内省的に描写。異なる時代の人物に対して共通した「近しさ」と「距離」を備えながら、近年では街の風景や静物、オペラからもインスピレーションを得ながら制作している。主な展覧会に「エリザベス・ペイトン」(Gallery Side 2、1997)、「Live Forever: Elizabeth Peyton」(ニュー・ミュージアムなどを巡回、2008〜10)、「エッセンシャル・ペインティング」(国立国際美術館、大阪、2006)、「エリザベス ペイトン Still life 静/生」(原美術館、東京、2017)など。

ART PRODUCTSアートプロダクト一覧

Ich展 ポスター + オーダーフレーム

エリザベス・ペイトン

Ich展 ポスター + オーダーフレーム

¥ 60,500

お気に入り

BOOKSブック一覧

ANGEL

エリザベス・ペイトン

ANGEL

¥ 13,200

お気に入り
ELIZABETH PEYTON

エリザベス・ペイトン

ELIZABETH PEYTON

¥ 8,250

お気に入り

OIL by 美術手帖

  • ARTWORKS
  • ART PRODUCTS
  • GOODS
  • BOOKS
  • ARTISTS
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • OILについて
  • OIL GALLERY
  • よくある質問
  • 運営からのお知らせ
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 運営会社

© Culture Convenience Club Co.,Ltd.
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 古物商許可番号 東京都公安委員会 第303310908618号