• HOME
  • BOOKS
  • HANS J. WEGNER: JUST ONE GOOD CHAIR [ENGLISH EDITION]

デンマーク人家具デザイナー、ハンス・J・ウェグナー(Hans J. Wegner)の作品集。

ハンス・J・ウェグナー(Hans J. Wegner, 1914–2007)の名は、デンマーク・デザインが国際的に躍進する原動力となった、比類なき椅子の数々と切り離すことができない。デザインに関心のある人なら誰しも、約500点に及ぶウェグナー作品のなかにお気に入りがあるだろう。今日、上質なインテリア誌で、エレガントな《チャイナ・チェア(China Chair, 1943)》や《Yチェア(1950)》の図版を見ないことはほとんどない。さらに、ジョン・F・ケネディは《ラウンド・チェア(Round Chair, 1949)》に着座しており、同作は現在単に《ザ・チェア(The Chair)》として知られている。

家具職人として訓練を受けたウェグナーは、留形継ぎ(tongue-and-groove)やフィンガージョイント(finger joints)などの伝統的な木組みを用いて試作を行った。その過程で木材の限界を押し広げ、他に類を見ない優美さを造形に与えた。また、ユーモアの感覚も失われることはなかった。《ピーコック・チェア(Peacock Chair, 1947)》の見事な意匠や、角付きと角なしの二種がある《オックス・チェア(Ox Chair, 1960)》の堂々たる姿がそれを物語っている。

本書は偉大なデンマーク人デザイナーの生誕100年を記念する壮麗なモノグラフである。

MORE

ハンス・J・ウェグナー

HANS J. WEGNER: JUST ONE GOOD CHAIR [ENGLISH EDITION]

2014

¥ 15,400 (税込)

デンマーク人家具デザイナー、ハンス・J・ウェグナー(Hans J. Wegner)の作品集。

ハンス・J・ウェグナー(Hans J. Wegner, 1914–2007)の名は、デンマーク・デザインが国際的に躍進する原動力となった、比類なき椅子の数々と切り離すことができない。デザインに関心のある人なら誰しも、約500点に及ぶウェグナー作品のなかにお気に入りがあるだろう。今日、上質なインテリア誌で、エレガントな《チャイナ・チェア(China Chair, 1943)》や《Yチェア(1950)》の図版を見ないことはほとんどない。さらに、ジョン・F・ケネディは《ラウンド・チェア(Round Chair, 1949)》に着座しており、同作は現在単に《ザ・チェア(The Chair)》として知られている。

家具職人として訓練を受けたウェグナーは、留形継ぎ(tongue-and-groove)やフィンガージョイント(finger joints)などの伝統的な木組みを用いて試作を行った。その過程で木材の限界を押し広げ、他に類を見ない優美さを造形に与えた。また、ユーモアの感覚も失われることはなかった。《ピーコック・チェア(Peacock Chair, 1947)》の見事な意匠や、角付きと角なしの二種がある《オックス・チェア(Ox Chair, 1960)》の堂々たる姿がそれを物語っている。

本書は偉大なデンマーク人デザイナーの生誕100年を記念する壮麗なモノグラフである。

MORE

取り扱い twelvebooks
サイズ 32.1 x 25.6 x cm
重量 1.0kg
商品コード 1100048857
出版 HATJE CANTZ
著者 Hans J. Wegner
ISBN 9783775738095
配送までの期間 ご注文確定後、2-7日以内
カテゴリー
送料 ¥770(税込)
購入条件

RELATED ART PRODUCTSハンス・J・ウェグナーのアートプロダクト一覧