• HOME
  • BOOKS
  • アンリ・カルティエ=ブレッソン 写真集 THE DECISIVE MOMENT(決定的瞬間)[NEW EDITION] 

現在初版は絶版となりコレクターズ・アイテムと化したが、「アンリ・カルティエ・ブレッソン財団(Henri Cartier-Bresson Foundation)」は、より小さくより実用的なフォーマットを採用し、そしてより求めやすい値段で、写真集の古典である本書をまた世に届けられるようにしたいと考え、この2024年新版の刊行に至りました。本版には、1952年版と同作品を収録し、本書の制作、不朽の名声、そしてその表紙の裏に隠れ"フランス人フォトグラファー、アンリ・カルティエ=ブレッソン(Henri Cartier-Bresson)の作品集。

 

本書は史上最も偉大な写真集の一つです。初版は、作者のキャリアの初期20年間の写真作品をまとめたものとして、アンリ・マティス(Henri Matisse)が手がけたオリジナルのカバーと共に1952年に「世界で最も美しい雑誌」と呼ばれる美術雑誌社『ヴェルヴ(VERVE)』より『Images à la Sauvette』の名を冠しフランスで刊行されました。著名な美術評論家であり画商、出版者であるテリアード(Tériade / 本名:ストラティス・エレフテリアーデス(Efstratis Eleftheriades)と作者、そしてキャリアの絶頂期にいたマティスとのコラボレーションによって実現した一冊でした。同年に「Simon and Schuster」社から出版されたアメリカ版から、今となっては誰もが知る「decisive moment(決定的瞬間)」という名が生まれました。

 

ドキュメンタリー的な観察眼と親密さを感じさせる解釈を組み合わせた、作者の作品が持つ本質的な二元性を明らかにした本書は、美術界より絶大なる評価を受け、写真家のロバート・キャパ(Robert Capa)が言わしめるところの「写真家のバイブル」となりました。今日に至るまで、写真家に欠くことのできない名書として在り続けています。た考察に触れる包括的な研究を書いた「アンリ・カルティエ・ブレッソン財団」理事、クレマン・シェルー(Clément Chéroux)によるテキストを収録しています。なお、2014年には「STEIDL」社からも、オリジナルの復刻版が刊行されています。

※こちらの商品は店頭併売商品につき、品切れの場合にはご注文をキャンセルとさせていただく場合がございます。ご了承ください。※ご注文後のキャンセル、ご注文内容の変更は承っておりません。予めご了承ください。

MORE

アンリ・カルティエ=ブレッソン 写真集 THE DECISIVE MOMENT(決定的瞬間)[NEW EDITION] 

¥ 9,680 (税込)

現在初版は絶版となりコレクターズ・アイテムと化したが、「アンリ・カルティエ・ブレッソン財団(Henri Cartier-Bresson Foundation)」は、より小さくより実用的なフォーマットを採用し、そしてより求めやすい値段で、写真集の古典である本書をまた世に届けられるようにしたいと考え、この2024年新版の刊行に至りました。本版には、1952年版と同作品を収録し、本書の制作、不朽の名声、そしてその表紙の裏に隠れ"フランス人フォトグラファー、アンリ・カルティエ=ブレッソン(Henri Cartier-Bresson)の作品集。

 

本書は史上最も偉大な写真集の一つです。初版は、作者のキャリアの初期20年間の写真作品をまとめたものとして、アンリ・マティス(Henri Matisse)が手がけたオリジナルのカバーと共に1952年に「世界で最も美しい雑誌」と呼ばれる美術雑誌社『ヴェルヴ(VERVE)』より『Images à la Sauvette』の名を冠しフランスで刊行されました。著名な美術評論家であり画商、出版者であるテリアード(Tériade / 本名:ストラティス・エレフテリアーデス(Efstratis Eleftheriades)と作者、そしてキャリアの絶頂期にいたマティスとのコラボレーションによって実現した一冊でした。同年に「Simon and Schuster」社から出版されたアメリカ版から、今となっては誰もが知る「decisive moment(決定的瞬間)」という名が生まれました。

 

ドキュメンタリー的な観察眼と親密さを感じさせる解釈を組み合わせた、作者の作品が持つ本質的な二元性を明らかにした本書は、美術界より絶大なる評価を受け、写真家のロバート・キャパ(Robert Capa)が言わしめるところの「写真家のバイブル」となりました。今日に至るまで、写真家に欠くことのできない名書として在り続けています。た考察に触れる包括的な研究を書いた「アンリ・カルティエ・ブレッソン財団」理事、クレマン・シェルー(Clément Chéroux)によるテキストを収録しています。なお、2014年には「STEIDL」社からも、オリジナルの復刻版が刊行されています。

※こちらの商品は店頭併売商品につき、品切れの場合にはご注文をキャンセルとさせていただく場合がございます。ご了承ください。※ご注文後のキャンセル、ご注文内容の変更は承っておりません。予めご了承ください。

MORE

取り扱い 京都 蔦屋書店
商品コード 1100046437
出版 published by FONDATION HENRI CARTIER-BRESSON
著者 著者: Henri Cartier-Bresson
ISBN 9782959335112
配送までの期間 1日~3日で発送
カテゴリー
送料 ¥550(税込)
購入条件