TWIN COLORS II

TWIN COLORS II 額装

TWIN COLORS II
TWIN COLORS II 額装

本作は版画集「TWIN COLORS」の中の1作品です。
辰野登恵子は2001年、「TWIN COLORS」を中心とした一連の銅版画を制作しました。
辰野は「二つあること」「対であること」について興味を持ちイメージをふくらませていき、少しずつ違った形の二つのもの、形は似ているが異なる二色の組み合わせのもの、相似形だけれど色が違うもの、というように組み合わせていきました。
抽象的な観念の世界のようでありながら、それは常日頃身の回りで頻繁に目にする事柄への着目です。そこから始まって、私達やこの世の成り立ちへと、色や形を通して広がっていきます。

 

◯作家プロフィール

辰野登恵子 / Toeko Tatsuno

1950年長野県岡谷市に生まれる。
1968年東京藝術大学油画科に入学、74年東京芸術大学大学院修了。
在学中より写真製版を使ったミニマルなシルクスクリーン作品からキャリアをスタートさせ、80年代以降は油彩画で絵画表現の可能性を追求し続けた。
1996年第46回芸術選奨文部大臣新人賞受賞。
2003年多摩美術大学客員教授、翌04年多摩美術大学教授に就任。
2013年第54回毎日芸術賞受賞。
2014年逝去。

MORE

辰野登恵子

TWIN COLORS Ⅱ

2001

¥ 187,000 (税込)

本作は版画集「TWIN COLORS」の中の1作品です。
辰野登恵子は2001年、「TWIN COLORS」を中心とした一連の銅版画を制作しました。
辰野は「二つあること」「対であること」について興味を持ちイメージをふくらませていき、少しずつ違った形の二つのもの、形は似ているが異なる二色の組み合わせのもの、相似形だけれど色が違うもの、というように組み合わせていきました。
抽象的な観念の世界のようでありながら、それは常日頃身の回りで頻繁に目にする事柄への着目です。そこから始まって、私達やこの世の成り立ちへと、色や形を通して広がっていきます。

 

◯作家プロフィール

辰野登恵子 / Toeko Tatsuno

1950年長野県岡谷市に生まれる。
1968年東京藝術大学油画科に入学、74年東京芸術大学大学院修了。
在学中より写真製版を使ったミニマルなシルクスクリーン作品からキャリアをスタートさせ、80年代以降は油彩画で絵画表現の可能性を追求し続けた。
1996年第46回芸術選奨文部大臣新人賞受賞。
2003年多摩美術大学客員教授、翌04年多摩美術大学教授に就任。
2013年第54回毎日芸術賞受賞。
2014年逝去。

MORE

取り扱い 版画工房 エディション・ワークス
エディション 50
サイズ 55.0 x 70.0 x cm
素材 技法:カラー エッチング 3版3色 用紙:アルシュ水彩紙 640g
商品コード 1100016349
配送までの期間 20日程度
備考 額装での販売(額サイズ:約62.2 x 77.2 x 4 cm)。
シートのみの購入をご希望の場合はお問い合わせください。
カテゴリー