ひかりのやま 3

ひかりのやま 3

ひかりのやま 3
ひかりのやま 3

「ひかりのやま」は青木野枝の彫刻作品の現在をダイレクトに描き出したドライポイント作品です。そのドローイングの率直さが魅力的であるとともに、鑑賞者の視点や見方によって空間の見え方やものの在り方がが変化し、青木の立体作品を平面の中で疑似体感するかのようです。

 

◯ 作家プロフィール

青木野枝 / Noe Aoki

1958年東京生まれ。

主に鉄を用いて制作。 大型の鉄の彫刻でありながら、彫刻とともに周囲の空間と光が自由に揺れ動くかのようで、重力を感じさせない。 大きな鉄板から細い線を切り出すように溶断し、それらを溶接して作られた形には、森羅万象の柔らかさやあたたかさがあふれている。 最新作は石膏を用いており、白く大きな有機体が生まれだしている。

2003年に第33回中原悌二郎賞優秀賞、2014年に第55回毎日芸術賞を受賞。

エディション・ワークスでは1997年より、銅版画と木版画を数多く制作。

MORE

青木野枝

ひかりのやま 3

2019 - 2020

¥ 99,000 (税込)

「ひかりのやま」は青木野枝の彫刻作品の現在をダイレクトに描き出したドライポイント作品です。そのドローイングの率直さが魅力的であるとともに、鑑賞者の視点や見方によって空間の見え方やものの在り方がが変化し、青木の立体作品を平面の中で疑似体感するかのようです。

 

◯ 作家プロフィール

青木野枝 / Noe Aoki

1958年東京生まれ。

主に鉄を用いて制作。 大型の鉄の彫刻でありながら、彫刻とともに周囲の空間と光が自由に揺れ動くかのようで、重力を感じさせない。 大きな鉄板から細い線を切り出すように溶断し、それらを溶接して作られた形には、森羅万象の柔らかさやあたたかさがあふれている。 最新作は石膏を用いており、白く大きな有機体が生まれだしている。

2003年に第33回中原悌二郎賞優秀賞、2014年に第55回毎日芸術賞を受賞。

エディション・ワークスでは1997年より、銅版画と木版画を数多く制作。

MORE

取り扱い 版画工房 エディション・ワークス
エディション 20
サイズ 55.5 x 52.5 x cm
素材 技法: ドライポイント 用紙: サマーセット
商品コード 1100002439
配送までの期間 20日程度
備考 額装での販売。
(額サイズ: 61.6 x 60.9 x 3.7 cm)
シートのみの購入をご希望の場合はお問い合わせください。
カテゴリー