¥ 121,000 (税込)
OIL by 美術手帖ギャラリーで開催の吉野もも「余白の深淵」(2023/9/15〜10/9)にて発表された作品。
吉野ももは1988年東京都生まれ。2012年に多摩美術大学を卒業後、2015年に東京藝術大学大学院油画専攻を修了。現在は埼玉を拠点に活動しています。「空間との関係性を探りながら、絵画を拡張したい」と話す吉野は、西洋の線遠近法と東洋の空気遠近法を融合した、オプ・アートを彷彿とさせる作品を発表。折り紙をモチーフに、実際にそこに凹凸があるかのように描いた「Kamiシリーズ」や、90mを超える巨大な路面ペインティングなど、鑑賞者を作品自体の中に取り込む特異な作風を特徴としてきました。
吉野自身は子供の頃から、図鑑などのリアルな絵や、マウリッツ・コルネリス・エッシャーのだまし絵、襖絵など日本的な文化のなかにある独特な空間性に魅了され、さまざまな影響を受けてきたと語ります。吉野は、モノとの関係性を探る作品を通して、日常に亀裂を入れるかのような新たな異空間の創出を目指しています。自身が収集した襖、陶器、めんこなど、日常の中に潜む古き良きモノを素材に用い、それぞれの図柄に、遠近法の奥行きを加えることで表出する余白のおもしろみに着目した新作を発表します。
■アーティストステートメント
奥行きを描くことの目的は、絵画を拡張すること。絵の中に空間をつくることで、絵画の外側、例えばその作品がかかっている壁と関係が生まれて、その壁も作品になる。見えない絵の一部のつぶのようなものが画面から飛び出し、展示室に漂い、空間に拡張して、観る者をも巻き込んでいく、そんなイメージだ。フレームの内側を描きながら、外側まで作品が存在している空気感をつくる。
かつて描かれた絵も、何も無いように見える余白にこそ、何か在るかもしれない。墨の濃淡で描く空気遠近法に、西洋で発達した線遠近法を掛け合わせてみる。元の絵の余白だった部分を前面に押し出し、地と図を反転させている。モノに宿る記憶と対話しながら、新しい異空間を生み出す。
吉野もも
■ARTIST INTERVIEW
本展開催にあたって制作背景やこれまでとこれからについて聞いた、吉野ももへのインタビューをギャラリーウェブサイトにて公開中。
https://oil-gallery.bijutsutecho.com/exhibition/%e4%bd%99%e7%99%bd%e3%81%ae%e6%b7%b1%e6%b7%b5/
MORE
取り扱い | OIL by 美術手帖 ARTWORKS |
---|---|
サイズ | 9.5 x 16.3 x cm |
素材 | 鉛筆、色鉛筆、初日カバー、額装 |
商品コード | 1100027645 |
配送までの期間 | 会期終了後、2023年10月中旬〜下旬にお届けいたします。 |
備考 | こちらの作品は店頭でも取り扱いしているため、在庫切れの可能性がございます。あらかじめご了承ください。 |
カテゴリー | |
購入条件 |
RELATED ART WORKS吉野ももの作品一覧
PICKUP ARTWORKS & ART PRODUCTSピックアップ作品・アートプロダクト
店舗決済について
OILの商品カートは1作品ごとに決済をしていただく仕様となっており、複数作品をまとめての決済はできません。
例外として、同一店舗で取り扱っている1点ものではないアートプロダクト商品のみ、複数まとめての決済ができます。
配送料について
OIL by 美術手帖で取り扱うアート作品の送料は、基本的に着払いでお届けしております。
※店舗によりましては、発送前に別途送料のお見積りおよびお支払いが発生する場合もございます。
アート作品は性質上、厳重な梱包のために配送時の大きさが変動したり、作品価格により配送時の保険料が上下するなど、配送料を発送前に定めることが難しい商品です。
OIL by 美術手帖は、みなさまに多様な作品をお届けするために、作品購入時には作品代金と消費税のみを提示させていただき、着払い送料については発送時にメールにてご案内しております。
ご不便をおかけすることもございますが、アート作品の性質として、ご理解とご了承のほどよろしくお願いいたします。
配送料の目安
配送先 | 60サイズ | 80サイズ | 140サイズ | 180サイズ | 220サイズ | 260サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 1400 | 1800 | 2300 | 4500 | 7000 | 11300 |
東北 | 1100 | 1300 | 2000 | 3700 | 5300 | 8700 |
関東 | 1000 | 1200 | 1900 | 2800 | 3800 | 5900 |
信越 北陸 東海 |
1000 | 1200 | 1900 | 3200 | 4900 | 7800 |
関西 | 1100 | 1300 | 2000 | 3500 | 4900 | 7800 |
中国 四国 |
1200 | 1400 | 2200 | 3900 | 5700 | 8800 |
九州 | 1400 | 1600 | 2300 | 4600 | 7100 | 11200 |
沖縄 | 1400 | 1900 | 3600 | 7900 | 12600 | 21300 |
サイズ | 3辺計 | 重量 |
---|---|---|
60 | 60cmまで | 2kgまで |
80 | 80cmまで | 5kgまで |
100 | 100cmまで | 10kgまで |
140 | 140cmまで | 20kgまで |
180 | 180cmまで | 60kgまで |
220 | 220cmまで | 100kgまで |
260 | 260cmまで | 180kgまで |
OILでは、アート作品は基本的に着払いでお届けしております。本ページでは、地域別の配送料を各配送業社で比較し、最高値を100単位で繰り上げた金額を「目安」として提示しています。
実際の配送料には多少変動が生じる場合がございますので、ご了承ください。
なお作品の発送が完了しましたら、メールにて発送完了通知とともに、確定した配送料をご連絡いたしますのでご確認いただき、ご用意をお願いいたします。
セキュリティーコードとは
セキュリティーコードとは、カード裏面の署名欄に印字してある数字3桁または、数字末尾3桁です。
インターネットショッピングでカードをご利用いただく場合、セキュリティーを高めるためにカード番号や有効期限に加え、セキュリティーコードをご入力いただいております。
お持ちのカードにセキュリティーコードの印字がない場合や、かすれて見えなくなっている場合は、お手数ですが、お手元にカードをご用意のうえ、カード裏面に記載の発行会社までご連絡ください。