• HOME
  • ARTWORKS
  • Title : CUD SUBTITLE Subtitle : C/U/D_dccxxx-dccxxx_(w)_VI

Photo:Akihito Yoshida

(部分)Photo:Akihito Yoshida

Photo:Akihito Yoshida
(部分)Photo:Akihito Yoshida

川人綾「織Scopic」出品作
2021.6.19(Sat.)-7.17(Sat.)

̶展覧会作家ステイトメント

数ヶ月前、とある理由で、大島紬織元の元さんに、大島紬の製造工程の動画を送っていただいた。元さんは、私が博士課程で大島紬における制御とズレの構造について研究していた頃に、とてもお世話になった方だ。大島紬の精緻に織っていく製作工程の映像をリクエストしたところ、元さんは絣合わせという工程の動画を送ってくださった。
さっそく動画を拝見して、絣合わせの繊細な作業もさることながら、まだ緯糸が織り込まれていない、経糸が交互に上下している状態の美しさに強く惹かれた。まだ緯糸が織り込まれていない染め分けられた経糸が、完成されていない模様を浮かび上がらせている。人には、不完全な視覚パターンに存在する隙間を埋めようとする知覚傾向があるが、これから織られるであろう布のイメージを無意識につくりあげているようで心地良かった。この様子からインスピレーションを受けて、垂直の線と斜め45度の線が重なる絵画を描くことにした。

織Scopic
「scopic」という接尾辞は、下記の3つの単語からとった。
macroscopic = 巨視的な見方
mesoscopic = macroscopic とmicroscopic の中間的な見方
microscopic = 微視的な見方

この3つは、私の作品において大切なキーワードである。遠距離、中距離、近距離から見た作品が移り変わる様を表している。この展覧会では、塗り分けられた無数の垂直と斜め45度の重なる線を、色々な距離や角度から見て、移り変わるイメージを楽しんで欲しい。まだ織り合わされていない糸を見て、あなたにしか見えない布を想像して欲しい。

織(Ori)Scopic という見方で作品と空間を楽しんで欲しい。 

 

MORE

川人綾

Title : CUD SUBTITLE Subtitle : C/U/D_dccxxx-dccxxx_(w)_VI

2021

SOLD OUT

川人綾「織Scopic」出品作
2021.6.19(Sat.)-7.17(Sat.)

̶展覧会作家ステイトメント

数ヶ月前、とある理由で、大島紬織元の元さんに、大島紬の製造工程の動画を送っていただいた。元さんは、私が博士課程で大島紬における制御とズレの構造について研究していた頃に、とてもお世話になった方だ。大島紬の精緻に織っていく製作工程の映像をリクエストしたところ、元さんは絣合わせという工程の動画を送ってくださった。
さっそく動画を拝見して、絣合わせの繊細な作業もさることながら、まだ緯糸が織り込まれていない、経糸が交互に上下している状態の美しさに強く惹かれた。まだ緯糸が織り込まれていない染め分けられた経糸が、完成されていない模様を浮かび上がらせている。人には、不完全な視覚パターンに存在する隙間を埋めようとする知覚傾向があるが、これから織られるであろう布のイメージを無意識につくりあげているようで心地良かった。この様子からインスピレーションを受けて、垂直の線と斜め45度の線が重なる絵画を描くことにした。

織Scopic
「scopic」という接尾辞は、下記の3つの単語からとった。
macroscopic = 巨視的な見方
mesoscopic = macroscopic とmicroscopic の中間的な見方
microscopic = 微視的な見方

この3つは、私の作品において大切なキーワードである。遠距離、中距離、近距離から見た作品が移り変わる様を表している。この展覧会では、塗り分けられた無数の垂直と斜め45度の重なる線を、色々な距離や角度から見て、移り変わるイメージを楽しんで欲しい。まだ織り合わされていない糸を見て、あなたにしか見えない布を想像して欲しい。

織(Ori)Scopic という見方で作品と空間を楽しんで欲しい。 

 

MORE

取り扱い イムラアートギャラリー
エディション Unique
サイズ 73.0 x 73.0 x cm
素材 木製パネルにアクリル絵具 /Acrylic on wooden panel
商品コード 1100010885
配送までの期間 展覧会終了後、約3~4週間
備考 川人綾「織Scopic」展示No.11
カテゴリー
購入条件