sign2_drawing_2

sign2_drawing_2

sign2_drawing_2

sign2_drawing_2

sign2_drawing_2
sign2_drawing_2
sign2_drawing_2
sign2_drawing_2

透明なアクリルに、柔らかに虹色に輝く螺鈿。
空間が涼やかな空気につつまれそうです。

人物像のアウトラインをトレースした、螺鈿と透明アクリル樹脂の平面作品のシリーズです。

螺鈿は海中で育った貝を人の手によって薄く削り、真珠層という木の年輪のような時間の層を光に変える伝統的な技法です。
虹色に輝く光を人型に切取り、アクリル樹脂の板に螺鈿の厚み分を彫刻し、面を揃えるように象嵌します。
人物像を通してモデルとなったある人物が歩んできた時間を真珠層の光と重ねながら、画面に人物と空間の境界を定めます。また画面の手前と奥(壁)の二重の背景の中で、実存と不在、光と時間、自然と科学の交わりを模索するように制作した作品です。
モノは空間によって見え方が変わるように人の見え方も変わります。この作品の表情も同様に周辺の環境により見え方が大きく異なります。観賞者に視点により人物と画面全体の空間に新たな光が見つかれば幸いです。

保井智貴


sign2_drawing_2

2017
300×220×15 mm
螺鈿、アクリル

金具が隠れていて、作品が壁に浮いているようにみえます。
*人型違い、サイズ違い もございます。


MORE

保井智貴

sign2_drawing_2

2017

¥ ASK

透明なアクリルに、柔らかに虹色に輝く螺鈿。
空間が涼やかな空気につつまれそうです。

人物像のアウトラインをトレースした、螺鈿と透明アクリル樹脂の平面作品のシリーズです。

螺鈿は海中で育った貝を人の手によって薄く削り、真珠層という木の年輪のような時間の層を光に変える伝統的な技法です。
虹色に輝く光を人型に切取り、アクリル樹脂の板に螺鈿の厚み分を彫刻し、面を揃えるように象嵌します。
人物像を通してモデルとなったある人物が歩んできた時間を真珠層の光と重ねながら、画面に人物と空間の境界を定めます。また画面の手前と奥(壁)の二重の背景の中で、実存と不在、光と時間、自然と科学の交わりを模索するように制作した作品です。
モノは空間によって見え方が変わるように人の見え方も変わります。この作品の表情も同様に周辺の環境により見え方が大きく異なります。観賞者に視点により人物と画面全体の空間に新たな光が見つかれば幸いです。

保井智貴


sign2_drawing_2

2017
300×220×15 mm
螺鈿、アクリル

金具が隠れていて、作品が壁に浮いているようにみえます。
*人型違い、サイズ違い もございます。


MORE

取り扱い MA2 Gallery
サイズ 30.0 x 22.0 x 1.5 cm
商品コード 1100017295
配送までの期間 3週間程度
カテゴリー