GRAIN OF LIGHT #03

瀧本幹也オリジナルアクリルフレーム

瀧本幹也個展 MA2Gallery 展示風景

GRAIN OF LIGHT #03
瀧本幹也オリジナルアクリルフレーム
瀧本幹也個展 MA2Gallery 展示風景

これまで定期的に撮影を行なってた「海」。幾度対峙しても飽きない被写体、と瀧本は言います。

その海を東日本大震災を経験してしばらく撮れない時期が。あまりにも突然身近に起きたそれが、地球内部の地殻プレートが動き引き起こした地震と、更に東北沿岸部を波がさらった津波という、まさに地球の活動でもある天災だったから。地球規模の時空感覚に想像をシフトさせると、地震と津波は周期的に必ずといっていいほど起きていて、地球という惑星からしたら呼吸しているのと同じくらいの事なのかもしれない、そんな想いから2013年の夏に赤道直下の国に赴き、海の波動をテーマに撮影を再開しました。

それがこの『GRAIN OF LIGHT』と題したこのシリーズです。

「地球表面を覆い包み込む海。堪えず揺らめく悠久な時間を夢見ることとなりました。海を憎み。許す。繰り返される波の動きに呼応するかのような写真は、神の目線というとおこがましいですが、自らが撮影したというより、自然を畏敬し一体となり無我の境地で没頭し撮影したものになります。海の表情を人間の視点ではなく、地球規模の俯瞰した視点で捉えたかった事と、4×5機材を使用したかったので断崖絶壁な場所をGoogle Earthで探して撮影しました。『陽の光が海面の揺らぎに反射して幾千もの光の粒をつくる。常に動き続けるこの必然的な行為は、二度と同じものがうまれ得ない瞬間的な奇跡の連続でもある。原初の地球から果てしなく続いていく行為、その刹那の光の粒を大切に露光してみようと思いました』 」

表現者にとって、古くから、そして普遍的なテーマである「海」。
深く濃いブルーと、海から地球へと拡がる新しいアプローチで捉えた、瀧本幹也らしい「海」の作品です。

MORE

瀧本幹也

GRAIN OF LIGHT #03

2014

¥ 286,000 (税込)

これまで定期的に撮影を行なってた「海」。幾度対峙しても飽きない被写体、と瀧本は言います。

その海を東日本大震災を経験してしばらく撮れない時期が。あまりにも突然身近に起きたそれが、地球内部の地殻プレートが動き引き起こした地震と、更に東北沿岸部を波がさらった津波という、まさに地球の活動でもある天災だったから。地球規模の時空感覚に想像をシフトさせると、地震と津波は周期的に必ずといっていいほど起きていて、地球という惑星からしたら呼吸しているのと同じくらいの事なのかもしれない、そんな想いから2013年の夏に赤道直下の国に赴き、海の波動をテーマに撮影を再開しました。

それがこの『GRAIN OF LIGHT』と題したこのシリーズです。

「地球表面を覆い包み込む海。堪えず揺らめく悠久な時間を夢見ることとなりました。海を憎み。許す。繰り返される波の動きに呼応するかのような写真は、神の目線というとおこがましいですが、自らが撮影したというより、自然を畏敬し一体となり無我の境地で没頭し撮影したものになります。海の表情を人間の視点ではなく、地球規模の俯瞰した視点で捉えたかった事と、4×5機材を使用したかったので断崖絶壁な場所をGoogle Earthで探して撮影しました。『陽の光が海面の揺らぎに反射して幾千もの光の粒をつくる。常に動き続けるこの必然的な行為は、二度と同じものがうまれ得ない瞬間的な奇跡の連続でもある。原初の地球から果てしなく続いていく行為、その刹那の光の粒を大切に露光してみようと思いました』 」

表現者にとって、古くから、そして普遍的なテーマである「海」。
深く濃いブルーと、海から地球へと拡がる新しいアプローチで捉えた、瀧本幹也らしい「海」の作品です。

MORE

取り扱い MA2 Gallery
エディション 10
サイズ 57.7 x 46.2 x cm
素材 Chromogenic Print
商品コード 1100009274
著者 瀧本幹也
配送までの期間 約2週間〜
備考 価格はプリントのみ。edition 数で価格が変わります。
額装はご相談下さい。 参考写真は瀧本幹也オリジナルアクリルフレームです
カテゴリー