OIL限定

2022922―102日にNADiff Galleryにて開催された遠藤文香の個展「The belief in Spiritual Beings」出展作品

 

本展は「Kamuy Mosir」(アイヌ語で神々の宿る地の意味)に続くシリーズで、主に北海道の「atusa-nupuri」(アトゥサ ヌプリで撮影されました。アトゥサ ヌプリとは、アイヌ語で熔岩や硫黄に覆われた火山を意味しています。

 

目には見えない力の中で生きているということ。人間は個体としてではなく、この世界のあらゆるものとの繋がりの中にいることを自覚すること。撮影を通して対象と向き合う中で、私は石になり、石は私になる。そうして自他の境界が揺らいで溶け出すとき、鉱物を含む人間以外の全てに人格や情動が宿っていることを実感することができる。レンズを通して作られた幻視的イメージは、私たちに想像力を働かせ人知を超越した存在を感じさせてくれるだろう。そしてそれは昨今、自然の脅威にさらされたばかりの私たちに最も必要な感受性であることはたしかだ。
 

遠藤文香

 

 

展覧会詳細

遠藤文香「The belief in Spiritual Beings

2022.09.22[]—2022.10.02[] (会期終了)

NADiff a/p/a/r/t
150-0013 
東京都渋谷区恵比寿1-18-4 NADiff A/P/A/R/T 1F

 

MORE

遠藤文香

untitled (atusa-nupuri #6)

2022

¥ 69,000 (税込)

2022922―102日にNADiff Galleryにて開催された遠藤文香の個展「The belief in Spiritual Beings」出展作品

 

本展は「Kamuy Mosir」(アイヌ語で神々の宿る地の意味)に続くシリーズで、主に北海道の「atusa-nupuri」(アトゥサ ヌプリで撮影されました。アトゥサ ヌプリとは、アイヌ語で熔岩や硫黄に覆われた火山を意味しています。

 

目には見えない力の中で生きているということ。人間は個体としてではなく、この世界のあらゆるものとの繋がりの中にいることを自覚すること。撮影を通して対象と向き合う中で、私は石になり、石は私になる。そうして自他の境界が揺らいで溶け出すとき、鉱物を含む人間以外の全てに人格や情動が宿っていることを実感することができる。レンズを通して作られた幻視的イメージは、私たちに想像力を働かせ人知を超越した存在を感じさせてくれるだろう。そしてそれは昨今、自然の脅威にさらされたばかりの私たちに最も必要な感受性であることはたしかだ。
 

遠藤文香

 

 

展覧会詳細

遠藤文香「The belief in Spiritual Beings

2022.09.22[]—2022.10.02[] (会期終了)

NADiff a/p/a/r/t
150-0013 
東京都渋谷区恵比寿1-18-4 NADiff A/P/A/R/T 1F

 

MORE

取り扱い NADiff a/p/a/r/t
エディション ed.10
サイズ 29.4 x 43.2 x cm
素材 archival pigment print
商品コード 1100019036
配送までの期間 ご注文から約1か月
備考 額装をご希望の場合は備考欄に記載をお願いいたします。別途ご案内させていただきます。
カテゴリー

RELATED ART WORKS遠藤文香の作品一覧