花をモチーフにブルーの巨大なオブジェ作品を制作する橋本満智子による花器です。モチーフとしての花ではなく、飾る対象として実際の花を生けるところに作品の意味が置き換わりましたが、花器の中心部から花びらを連想させた模様が広がっていく様子がうかがえます。

「花」に焦点を当てつつも、媚びず、可愛すぎないシンプルなスタイルが好印象です。

 

【作家略歴】

橋本 満智子(はしもと・まちこ)

1986年京都府長岡京市生まれ、現在京都市伏見区にて制作。

2007年京都嵯峨芸術大学短期大学部美術学科美術分野卒業、2009年京都嵯峨芸術大学短期大学部専攻科美術専攻卒業。    

京都を拠点に国内外で個展、グループ展を開催。

受賞歴に2009年37回京都嵯峨芸術大学卒業制作展専攻科賞、2回神戸ビエンナーレ現代陶芸展メリケンパーク審査員特別賞。

ロサンゼルス・カウンティ美術館に作品が収蔵されている。

MORE

橋本満智子

-時折り- 花器

SOLD OUT

花をモチーフにブルーの巨大なオブジェ作品を制作する橋本満智子による花器です。モチーフとしての花ではなく、飾る対象として実際の花を生けるところに作品の意味が置き換わりましたが、花器の中心部から花びらを連想させた模様が広がっていく様子がうかがえます。

「花」に焦点を当てつつも、媚びず、可愛すぎないシンプルなスタイルが好印象です。

 

【作家略歴】

橋本 満智子(はしもと・まちこ)

1986年京都府長岡京市生まれ、現在京都市伏見区にて制作。

2007年京都嵯峨芸術大学短期大学部美術学科美術分野卒業、2009年京都嵯峨芸術大学短期大学部専攻科美術専攻卒業。    

京都を拠点に国内外で個展、グループ展を開催。

受賞歴に2009年37回京都嵯峨芸術大学卒業制作展専攻科賞、2回神戸ビエンナーレ現代陶芸展メリケンパーク審査員特別賞。

ロサンゼルス・カウンティ美術館に作品が収蔵されている。

MORE

取り扱い 現代美術 艸居
サイズ 17.0 x 11.5 x 12.0 cm
素材 半磁器
商品コード 1100004813
配送までの期間 営業日1~3週間
備考 梱包費込み、送料別
カテゴリー