ポップでマヨリカな色彩が特徴のイタリア人作家、ファウスト・サルビの作品。「お茶会」をテーマにした展覧会の為に制作された本作品は実用品としても、オブジェとしても使用できるものです。

形の異なる器やプレートをひっくり返したり、積み上げたりして、新しい形の複合体オブジェとして様々な表情を見せてくれる作品です。何をどう配置するかはその日の気分や、所有者に委ねられています。

 

【作家略歴】

ファウスト・サルビ(Fausto Salvi)

1965年ブレシア、イタリア生まれ。現在、イタリアにて制作。1979-1982ガルニャーノ国立美術学校、1988-1989イタリア国立ファエンツァ陶芸高等教育研究所、1990-1992バラルディーニ国立陶芸学校マヨリカ専攻。ヨーロッパを中心に個展、グループ展を多数開催。ヨーロッパ各地のビエンナーレにて入賞歴多数。主な収蔵先に国立ファエンツァ国際陶芸博物館(ファエンツァ、イタリア)、Collezione Campini, Contemporary Art Breslia(ブレシア、イタリア)。

MORE

ファウスト・サルビ

TEA FOR TWO

2017

¥ ASK

ポップでマヨリカな色彩が特徴のイタリア人作家、ファウスト・サルビの作品。「お茶会」をテーマにした展覧会の為に制作された本作品は実用品としても、オブジェとしても使用できるものです。

形の異なる器やプレートをひっくり返したり、積み上げたりして、新しい形の複合体オブジェとして様々な表情を見せてくれる作品です。何をどう配置するかはその日の気分や、所有者に委ねられています。

 

【作家略歴】

ファウスト・サルビ(Fausto Salvi)

1965年ブレシア、イタリア生まれ。現在、イタリアにて制作。1979-1982ガルニャーノ国立美術学校、1988-1989イタリア国立ファエンツァ陶芸高等教育研究所、1990-1992バラルディーニ国立陶芸学校マヨリカ専攻。ヨーロッパを中心に個展、グループ展を多数開催。ヨーロッパ各地のビエンナーレにて入賞歴多数。主な収蔵先に国立ファエンツァ国際陶芸博物館(ファエンツァ、イタリア)、Collezione Campini, Contemporary Art Breslia(ブレシア、イタリア)。

MORE

取り扱い 現代美術 艸居
サイズ 36.0 x 18.0 x 18.0 cm
素材 施釉陶
商品コード 1100001748
配送までの期間 営業日1~2週間。
備考 梱包費込み。送料別。
カテゴリー