• HOME
  • BOOKS
  • 美術手帖2020年2月号特集「アニメーションの創造力」

特集

アニメーションの創造力

2010年代のアニメ史における革新とは何か?

およそ100年の歴史を持つ日本のアニメーション史のなかで、2010年代はひとつの転換期と言えるだろう。

特にこの数年、デジタル技術や鑑賞環境の変化による、作品制作のシステムやコンテンツの革新が起きつつある。

本特集では、そうした動きを支える現場のつくり手と作品にスポットを当て、新たな技術を駆使しながら、いかにして表現の飛躍が生み出されているのか、またそこにどんな理念があるのか、創作の原点に迫りたい。

監修=土居伸彰、高瀬康司

 

PART1

10年代の表現はどう変化したか

片渕須直 スペシャルインタビュー

 

土居伸彰×高瀬康司×石岡良治

2010年代、日本アニメから眺める世界のアニメーションとは

 

ジェレミー・クラパン/ドン・ハーツフェルト/たつき

 

 

PART2

革新を支える制作技術

磯光雄×山下清悟

アニメーション表現を切り開く技法

 

『Fate/Grand Order』配信4周年記念映像にみる表現の最前線

榎戸駿/坂詰嵩仁/脇顯太朗/川上雄介

 

論考:とある世界の動態を浮かび上がらせる立体的なイメージ

土居伸彰=文

 

 

PART3

拡張・越境する次世代クリエイター

AC部/久野遥子×冠木佐和子/岩井澤健治ミヒャエル・フライ/ギンツ・ジルバロディス

 

岩井俊二インタビュー

実写と「絵」としてのアニメの関係

 

梅沢和木インタビュー

アニメのキャラクターを作品化する

 

 

PART4

環境と構造

布川ゆうじ×柳川あかり

社会現象化する女性向けアニメーションの市場戦略

 

海外事例から考えるアニメーションの産業構造

エマニュエル=アラン・レナール/ゲルベン・シェルメ

 

トーマス・ラマールインタビュー

『アニメ・エコロジー』からみる日本メディア論

 

 

第2特集

ダナ・ハラウェイ

序論:いま、なぜ、ハラウェイなのか?

高橋さきの=文

 

ダナ・ハラウェイを読み解く7つのキーワード

 

アーティストが語る作品とハラウェイ

AKI INOMATA×港千尋/細倉真弓/アド・ミノリーティ

 

論考:サイボーグ・複数種・堆肥体

ダナ・ハラウェイによるコンタクト・ゾーンの拡張

石倉敏明=文

 

SPECIAL ESSAY

メディウムとしての批評(的な)大岩雄典=文

 

ARTIST PICK UP

梅田哲也/ルアンルパ

 

WORLD NEWS

New York/London/Reggio Emilia/Los Angeles/Curitiba/ Art Scene/Insight

 

ARTIST INTERVIEW

目[mé]

星野太=聞き手

 

REVIEWS

「想起の力で未来を:メタル・サイレンス2019」展 椹木野衣=文

「岡山芸術交流2019」+グレゴール・シュナイダー 清水穣=文

 

平山昌尚「つづく」38話

青柳龍太「我、発見せり。」(12)

プレイバック! 美術手帖

 

BOOK

月刊美術史

常備店リスト

バックナンバー案内

 

次号予告

【付録】伊勢市 アーティスト・イン・レジデンス レポート

MORE

美術手帖2020年2月号特集「アニメーションの創造力」

2020

¥ 1,760 (税込)

特集

アニメーションの創造力

2010年代のアニメ史における革新とは何か?

およそ100年の歴史を持つ日本のアニメーション史のなかで、2010年代はひとつの転換期と言えるだろう。

特にこの数年、デジタル技術や鑑賞環境の変化による、作品制作のシステムやコンテンツの革新が起きつつある。

本特集では、そうした動きを支える現場のつくり手と作品にスポットを当て、新たな技術を駆使しながら、いかにして表現の飛躍が生み出されているのか、またそこにどんな理念があるのか、創作の原点に迫りたい。

監修=土居伸彰、高瀬康司

 

PART1

10年代の表現はどう変化したか

片渕須直 スペシャルインタビュー

 

土居伸彰×高瀬康司×石岡良治

2010年代、日本アニメから眺める世界のアニメーションとは

 

ジェレミー・クラパン/ドン・ハーツフェルト/たつき

 

 

PART2

革新を支える制作技術

磯光雄×山下清悟

アニメーション表現を切り開く技法

 

『Fate/Grand Order』配信4周年記念映像にみる表現の最前線

榎戸駿/坂詰嵩仁/脇顯太朗/川上雄介

 

論考:とある世界の動態を浮かび上がらせる立体的なイメージ

土居伸彰=文

 

 

PART3

拡張・越境する次世代クリエイター

AC部/久野遥子×冠木佐和子/岩井澤健治ミヒャエル・フライ/ギンツ・ジルバロディス

 

岩井俊二インタビュー

実写と「絵」としてのアニメの関係

 

梅沢和木インタビュー

アニメのキャラクターを作品化する

 

 

PART4

環境と構造

布川ゆうじ×柳川あかり

社会現象化する女性向けアニメーションの市場戦略

 

海外事例から考えるアニメーションの産業構造

エマニュエル=アラン・レナール/ゲルベン・シェルメ

 

トーマス・ラマールインタビュー

『アニメ・エコロジー』からみる日本メディア論

 

 

第2特集

ダナ・ハラウェイ

序論:いま、なぜ、ハラウェイなのか?

高橋さきの=文

 

ダナ・ハラウェイを読み解く7つのキーワード

 

アーティストが語る作品とハラウェイ

AKI INOMATA×港千尋/細倉真弓/アド・ミノリーティ

 

論考:サイボーグ・複数種・堆肥体

ダナ・ハラウェイによるコンタクト・ゾーンの拡張

石倉敏明=文

 

SPECIAL ESSAY

メディウムとしての批評(的な)大岩雄典=文

 

ARTIST PICK UP

梅田哲也/ルアンルパ

 

WORLD NEWS

New York/London/Reggio Emilia/Los Angeles/Curitiba/ Art Scene/Insight

 

ARTIST INTERVIEW

目[mé]

星野太=聞き手

 

REVIEWS

「想起の力で未来を:メタル・サイレンス2019」展 椹木野衣=文

「岡山芸術交流2019」+グレゴール・シュナイダー 清水穣=文

 

平山昌尚「つづく」38話

青柳龍太「我、発見せり。」(12)

プレイバック! 美術手帖

 

BOOK

月刊美術史

常備店リスト

バックナンバー案内

 

次号予告

【付録】伊勢市 アーティスト・イン・レジデンス レポート

MORE

取り扱い OIL by 美術手帖 BOOK STORE
商品コード 1100003775
出版 美術出版社
著者 美術手帖編集部
ISBN 4910076110205
配送までの期間 ご注文から10日以内に発送いたします。
カテゴリー
送料 ¥385(税込)
購入条件