• HOME
  • BOOKS
  • 特典プリント付『ユージン・スミス写真集』スペシャル・エディション

特典プリント

特典プリント

ユージン・スミス(1918‒1978)は,20世紀を代表するもっとも偉大なドキュメンタリー写真家です。グラフ雑誌『ライフ』を中心に数多くの優れたフォト・エッセイを発表し,フォト・ジャーナリズムの歴史に多大な功績を残しました。とりわけ日本とのかかわりが深く、17 歳のときニューヨークで偶然に出会った日系写真家に感銘をうけ写真の道を志すきっかけになったこと。そして記者として太平洋戦争に従軍し、自らも沖縄戦で重傷を負ったこと。戦後の日本経済復興の象徴ともいえる巨大企業を取材した「日立」とその経済復興の過程で生じた公害汚染に苦しむ「水俣」の漁民たちに寄りそった取材などがあります。

本書は、初期から晩年までの作品を網羅したユージン・スミスの足跡を辿る一冊です。

2017年に刊行した作品集にA5 サイズ(168 x 210mm)のプリントが付属したスペシャルエディションです。別紙に、子息で著作権保有者であるケヴィン・スミス氏のサインと作品コメント(英文)。

MORE

ユージン・スミス

特典プリント付『ユージン・スミス写真集』スペシャル・エディション

2021

¥ 33,000 (税込)

ユージン・スミス(1918‒1978)は,20世紀を代表するもっとも偉大なドキュメンタリー写真家です。グラフ雑誌『ライフ』を中心に数多くの優れたフォト・エッセイを発表し,フォト・ジャーナリズムの歴史に多大な功績を残しました。とりわけ日本とのかかわりが深く、17 歳のときニューヨークで偶然に出会った日系写真家に感銘をうけ写真の道を志すきっかけになったこと。そして記者として太平洋戦争に従軍し、自らも沖縄戦で重傷を負ったこと。戦後の日本経済復興の象徴ともいえる巨大企業を取材した「日立」とその経済復興の過程で生じた公害汚染に苦しむ「水俣」の漁民たちに寄りそった取材などがあります。

本書は、初期から晩年までの作品を網羅したユージン・スミスの足跡を辿る一冊です。

2017年に刊行した作品集にA5 サイズ(168 x 210mm)のプリントが付属したスペシャルエディションです。別紙に、子息で著作権保有者であるケヴィン・スミス氏のサインと作品コメント(英文)。

MORE

取り扱い 銀座 蔦屋書店
商品コード 1100011930
出版 クレヴィス
配送までの期間 お取り寄せに2~3週間ほどお日にちをいただきます。
備考 ハードカバー/B5変型/208p/特典プリント付/プリントサイズ:A5 サイズ(168 x 210mm)/仕様:デジタルゼラチンシルバープリント(オリジナルプリント複写)、RC ペーパー/別紙に、子息で著作権保有者であるケヴィン・スミス氏のサインと作品コメント(英文)。
カテゴリー
送料 ¥550(税込)
購入条件

RELATED ART PRODUCTSユージン・スミスのアートプロダクト一覧